



展示ホールBからの入場になります。
ご入場待機列は展示ホールBの階段横の入口前からスタートしてお並びいただきます。
図の矢印に従ってお並びいただきます。また変更する場合がございます。
世界各地から輸入された爬虫類やエキゾチックアニマル約10,000匹を展示・販売。
フトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキ、ハリネズミほか動物園でもなかなか見られない動物たちを間近で見られます!
しかもお気に入りの動物はペットとして購入する事もできます!
※犬、猫の販売はございません。※展示数は実績からの推定数です。
人気のレオパやフトアゴヒゲトカゲ、ボールパイソン・コーンスネークなどの爬虫類を購入できます。
人気のフクロモモンガやハリネズミ、ウサギやデグー、ミーアキャットやモルモット、マーモセットなどの小動物を購入できます。
メンフクロウやミミズクなどはもちろん、チョウゲンボウなどの鷹や隼などの猛禽類を購入できます。
サボテン、多肉植物、コーデックス、ブロメリア、エアプランツ、食虫植物、ラン科・シダ科、など、さまざまな変わった植物(珍奇植物)を購入することができます。
2025年4月7日
東京レプタイルズワールドにご出品・関係する皆様に連絡させていただきます。敬具
記
下記、生体に関しては、特にイベントでの販売の際に、必ずしも適切な販売方法でないものが散見されることに加え、それぞれ下記の理由もあり今後の東京レプタイルズワールドでの販売、取り扱いの自粛をお願いして参ります。
1.野生個体のミヤコヒキガエル及びシリケンイモリの取り扱いについて
ミヤコヒキガエルは宮古島市条例で捕獲が規制されております。また、シリケンイモリは生息地域により保護条例に抵触し、動物愛護法に追加される方向であることも鑑み、今後の販売・取り扱いの自粛をお願いします。2.野生個体のニホンイシガメ及びヤエヤマイシガメの取り扱いについて
ニホンイシガメは生息地に於いて急激に個体数が激減している報告がされていること、ヤエヤマイシガメはほとんどの生息地が保護条例に抵触することから、こちらも今後の販売・取り扱いの自粛をお願いします。※尚、当該の自粛のお願いは野生由来のものを対象とし、個体は該当しません。
【日程】
2025年5月17日(土)・18日(日)
【時間】
10:00~17:00(最終入場は16:45まで)
【会場】
池袋サンシャインシティ
展示ホールA・B
【展示ホールA】東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマートビル4F
【展示ホールB】東京都豊島区東池袋3-1-4 文化会館ビル4F
※会場となる池袋サンシャインシティ周辺の駐車場は、大変混み合い渋滞が予想されます。 公共交通機関でのご来場をおすすめいたします。
※なお、当イベントは駐車サービスの対象外でございます。
※来場者の動物の持ち込みを禁止しています。
(盲導犬は可)
※ベビーカー及びカート、ペット用バギーの持ち込みはできませんので、ご了承ください。
※会場内で出品者以外の方の生体、餌、用品などの販売をお断りします。許可なくお客様同士の生体や餌の販売、受け渡しなどできませんのでご注意ください。
㈲トップクリエイト/東京レプタイルズワールド/東京都豊島区東池袋三丁目1番3号 ワールドインポートマートビル/登録番号:22東京都販第003651号/平成24年7月24日登録/令和9年7月23日まで/種別:販売/責任者:塩田展章
㈲トップクリエイト/東京レプタイルズワールド/東京都豊島区東池袋三丁目1番3号 ワールドインポートマートビル/登録番号:22東京都展第003651号/平成24年7月24日登録/令和9年7月23日まで/種別:展示/責任者:塩田展章
㈲トップクリエイト/東京レプタイルズワールド/東京都豊島区東池袋三丁目1番4号 文化会館ビル四階展示ホールB/登録番号:24東京都販第008393号/令和6年11月29日登録/令和11年11月28日まで/種別:販売/責任者:安田朋代
㈲トップクリエイト/東京レプタイルズワールド/東京都豊島区東池袋三丁目1番4号 文化会館ビル四階展示ホールB/登録番号:24東京都展第008393号/令和6年11月29日登録/令和11年11月28日まで/種別:展示/責任者:安田朋代